回答
2019-09-02 17:29:09
Kanae Wakku
★to be satisfied
(満足する)
人や事柄に満足することです。
人に対して満足するときは、「to be satisfied with~」を使います。
他の事柄に対して満足するときは、「about」「in」「by」を使います。
名詞は「satisfaction」で、自己満足は「self-satisfaction」です。
【例】
I was satisfied with the result of my exam.
(試験の結果に満足していた)
★be pleased with~
(~に満足する)
これは満たされて嬉しい、幸せである、という満足感でポジティブな感情を抱いているときに使う表現です。
【例】
My mother was pleased with the result of my exam.
(私の試験の結果に母親は満足していた)
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
「満足する」は英語でどう言うの?
「結果に満足する」「自己満足」など、望みが達成されて不平のないこと、という意味で使いたいのですが、英語だとどう言いますか?