回答
2019-07-05 11:22:01
工藤 裕
新聞やメディアではさまざまな表現を用いることもあるようですが、一般的には「~を行う」はholdまたはhaveを使います。「~を催す、開催する」という意味で捉えるとよいでしょう。
(1) We'll have a farewell party next week.
(来週送別回があります)
(2) We'll have a national election at the end of this month.
(今月末に国政選挙があります)
"We'll have"で、日本語で言うところの「~がある」を表せます。
(3) A farewell party will be held next week.
(4) A national election will be held at the end of this month.
「~がある」という時、holdの受身形"be held"がよく使われます。haveとは違い、holdは能動態だと「主催する」という意味合いが出るからでしょう。
注意点ですが、haveは受け身で使うことはありません。"A party will be had"とは言わないのでご注意下さい。
参考にしていただければ幸いです。