辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

英語勉強中さん
2019-06-23 16:59

あんまりは詳しくないです。は英語でどう言うの?

例えばパソコンなどの使い方などを聞かれた場合に、それに対する知識を持っていなかった時に使える表現を教えてください。

回答

2019-06-23 16:59:16

「あまり詳しくない」は次のような言い方をするとよいでしょう。

(1) I don't know much about computers.
(コンピューターについてはあまりよく知らないのです)

don't know aboutだと「知らない」になりますが、don't know much aboutだと「詳しくない」の意味になります。


(2) I'm not very familiar with computers.

be familiar withで「精通している」という意味なので、(1)と同じ意味になります。ポイントはnot veryの部分で、not familairだと「知らない」となり、not veryだと「あまり詳しくない」という意味になります。


(3) I'm not computer savvy.

savvyは、ある分野に関するものすごい知識のことで、"○○-savvy"は何かに詳しい人の意味になります。"tech-savvy"(テクノロジー通)という表現をよく耳にします。


(4) Computers are not my cup of tea.

"one's cup of tea"には「好み」あるいは「得意」という意味がありますので、このように言うこともできます。

参考になれば幸いです。

2019-04-14 14:26:59

★I’m not very familiar with computers.
(パソコンにはあまり詳しくありません)
「familiar with」で「熟知している」「精通している」という意味で、「not very」は「そんなに」「あまり」という意味です。
「not familiar with」と言ってしまうと、「全くわからない」という意味になってしまうので注意です。

★I’m not very knowledgeable about computers.
(パソコンについてあまり精通していません)
「knowledgeable」は「精通している」「熟知した」という意味の単語です。
「知識」という意味の「knowledge」からきているので、「博識」というニュアンスが強い表現です。

★Computers is not my thing.
(パソコンは得意ではありません)
俗語で、「not my thing」は「得意ではない」「好みではない」という意味の表現です。

関連する質問