回答
2019-05-17 19:00:21
Kanae Wakku
★be shocked
(ショックを受ける)
「衝撃を受ける」という意味です。日本語の「ショックを受ける」とニュアンスは同じで、多くの場合が悲しい出来事や嫌な出来事、ネガティブなことで衝撃を受けるときに使います。
【例】
He was shocked to hear that his grandfather suddenly passed away.
(彼は祖父の急逝の知らせを聞いてショックを受けた)
★be upset
(動揺する)
驚くことを聞いた時や、心が乱されるようなことが起きた時に動揺したり、うろたえたりするという意味です。
【例】
I was so upset that my father got fired for unreasonable cause.
(父親が理不尽な理由で解雇されて動揺していた)
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
ショックを受ける。は英語でどう言うの?
「彼はその知らせを聞いてショックを受ける。」
など、思ってもないことを知って驚く、というニュアンスで使いたいです。
ご回答お願いいたします。