回答
2023-05-25 10:34:33
2023-05-24 16:33:47
2023-05-24 11:49:46
無登録
いろいろな言い方が可能だと思いますが、
「ボタンが取れた状態のシャツ」ということを言いたいとすれば、例えば
a shirt with buttons missing(複数のボタンが取れている)
a shirt with a button missing(ボタンがひとつ取れている)
などと言えます。
ボタンが落ちるという動詞の fall off や come off(どちらもボタンがポロッと取れて落ちる感じ)は動作を表しますが、そのシャツがすでにボタンが取れて失われている状態なのであれば、上の例のように miss している(あるべきものが欠けている)という動詞を使うことができます。
ボタンがブラブラと取れかけている、すぐにも取れそうになっているのであれば、
a shirt with a button / buttons falling off / coming off
などとも言えます。
ボタンが引きちぎられているのであれば、
a shirt with a button / buttons ripped off / torn off
などといえます。
which などの関係代名詞を使うとその後に節ができてダラダラした感じの言い方になるので、with などの前置詞で端的に言うと焦点が肝心の「shirt」に定まってわかりやすい文になります。
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
ボタンがとれたシャツ を英語に訳すと?
”ボタンが取れたシャツ” を英訳する場合
a button picked-off shirt と a shirt from which a button is picked off
は同じ意味となるでしょうか?