回答
as soon as you have finished the work, as soon as you finish the work 共に正解で同様の意味で使用可能。
これは、finishという動詞自体が「終える」という意味を持つため。
Don't lick your plate when you finish your food. 食べ終わった後で皿をなめてはいけない。
英辞郎 lick
I will go out after I finish(have finished) my homework. ジーニアス英和 finish
一方、例えば、as soon as you have read the book を as soon as you read the bookに言い換えることはできない。
have readは読み終えるという意味になるが、現在形readは終えるという意味は含まないのから。
尚、as soon as, when, if, afterなどが導く副詞節では未来を表すwill, be going to doなどは使用不可。
例外的な用法を除き、未来のことであっても現在形か現在完了形を使用する。
この質問に回答する
You may go home as soon as you ( ) the work.
という問題があり、カッコ内の正解はhave finishedでした。
理由は未来における動作の完了でも現在完了形で表すためとのことですが、以下のようにfinishを入れると変でしょうか?
You may go home as soon as you finish the work.
教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。