回答
2019-07-03 13:40:22
森啓成
「美味しかった」は英語で下記のように言えます。
It was delicious!
It was quite tasty!
That was yummy!
That was fabulous!
That was a great meal!
It tasted amazing!
That meal was amazing!
「美味しかった」
・「美味しかった」を表現するフレーズは数多くあります。
・delicious は「美味しい、うまい」という意味です。
最高に美味しいというニュアンスです。
・yummy は「おいしい」という意味で口語で使われます。
主に子供が使う言葉で、一般的に大人同士の会話やフォーマルな
場面では使います。
・fabulous は「素晴らしい、すてきな」という意味です。
・amazing は「素晴らしい、びっくりするような」といった意味です。
例文:
A: How was the dinner tonight?
「今夜のディナーはいかがでしたか?」
B: That was absolutely delicious!
「すごく美味しかったです」
ご参考になれば幸いです。
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
美味しかった。は英語でどう言うの?
友人の家にディナーに招待された時や、レストランに行った時に使いたいです。