辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

英語勉強中さん
2019-08-29 18:43

「出産予定日」は英語でどう言うの?

友達の奥さんが妊娠していると聞いたので、出産予定日を聞きたいのですが、英語だとどう言うのでしょうか?

回答

2019-08-29 18:43:15

★due date
(出産予定日)
「due」が「満期で」「期限の」という意味で、「date」が「日時」「日」という意味です。
他にも、支払いなどの締切日という意味もあります。

【例】
Where is your due date?—It’s October 10th.
(出産予定日はいつですか?—10月10日です)

★estimated date of delivery
(分娩予定日)
医学用語で、「出産予定日」「分袂予定日」という意味です。
少し堅い表現なので、会話ではあまり使われません。

・estimated
推定の、およそ。

・delivery
出産、分娩。

【例】
It is very important to know the reliably estimated date of delivery.
(確かな出産予定日を知るのはとても大切です)

関連する質問

この質問に回答する

この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
「出産予定日」は英語でどう言うの?

友達の奥さんが妊娠していると聞いたので、出産予定日を聞きたいのですが、英語だとどう言うのでしょうか?

回答を入力する