回答
2019-07-28 21:15:40
工藤 裕
「強引に」を1語で表すと
forcefully
または
forcibly
となります。
forcefullyは「力いっぱい」、forciblyは「力ずくで、強制的に」という意味です。後者はネガティブな意味合いがありますね。
(1) He carried out the project forcibly.
(彼はその計画を強引に進めた)
強引と近い意味で「独断で」があります。
on one's own judgement
というフレーズがそれです。自分自身の判断に基づいてということです。
(2) He carried out the plan on his own judgement.
参考にしていただければ幸いです。
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
「強引に」は英語でどう言うの?
「彼はその計画を強引に推し進めた。」など、反対を振り切って無理やりに事を行う、という意味で使いたいです。よろしくお願いします。