辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

英語初心者さん
2020-01-08 23:00

「無の先」を英訳するとどうなりますか?

建築の大学に通っています。プレゼンのタイトルを「無の先」を英訳したものにしたいです。プレゼン内容はリノベーションで吹き抜けを多用することによって機能をつなぐというものです。「吹き抜け」をそのまま英語とするより、「無」という抽象的なものにしたいです。どなたか教えていただけるとありがたいです。

回答

2020-01-08 23:00:07
英語勉強中さん

大変参考になりました!!
こういう建築系のテーマをそのまま日本語の文章にしていくとタイトルには似つかわしくない長さの日本語や英語になりますが、短いセンテンスにしても、今度はニュアンスなどで全然意味が違いそうで、、、、素人にはとてもわからない分野です。
本当に助かりました!!

2020-01-08 22:38:48

面白そうなプレゼンですね!

ここでは「無」の翻訳が肝心になってくると思います。
真っ先に頭に浮かぶのは”nothingness”です。文字通り「無」という意味で、空っぽで空虚で、ときに「無価値」という翻訳をされる場合もあります。「死」など、ややネガティブなイメージを与える言葉で、哲学的なタイトルになるかもしれません。

他に考えられるのは”non-existence/nonexistence”です。複合名詞ですが、「非存在」「実在しないこと」という意味の名詞です。基本的に形容詞や代名詞など「~の非存在」という形で使われることが多いですが、抽象的なタイトルとしては単体でも問題ないと思います。
壁のない「吹き抜け」という意味には、こちらの方があっているかもしれません。

以上を踏まえで、以下のようなタイトルはいかがでしょうか。
“Beyond Nothingness"
“Beyond Non-existence”

以上、ご参考になれば幸いです!

関連する質問