英語の質問箱英語に訳すと?「生ハム」は英語でどう言うの? 英語勉強中さん2019-05-10 16:40「生ハム」は英語でどう言うの?質問に回答するraw hamじゃ伝わらないと思うのですが、一般にはどんな言い方があるのでしょうか?回答数 1質問削除依頼回答2019-05-10 16:40:44Kanae Wakku回答削除依頼「生ハム」は和製英語です。★dry-cured ham(生ハム)「cured」は「保存処理がされている」という意味で、「cured ham」だけだと、どのような保存処理方法かは指定しないで、 「保存処理がされたハム」となります。「dry-cured」は「乾燥と塩漬けで保存処理されたハム」で、多くの生ハムがこの処理方法です。★prosciutto(プロシュート)生ハムの中でも、イタリア式の燻製しない生ハムのことです。役に立った0 関連する質問退勤列車 を英語に訳すと?歯 を英語に訳すと?無駄にするなよ才能と時間は、今日が最後のように生きるのさ を英語に訳すと?火星 を英語に訳すと?人と人との心の繋がり を英語に訳すと? この質問に回答する この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。 「生ハム」は英語でどう言うの? raw hamじゃ伝わらないと思うのですが、一般にはどんな言い方があるのでしょうか? 回答を入力する 回答内容を確認する
英語勉強中さん2019-05-10 16:40「生ハム」は英語でどう言うの?質問に回答するraw hamじゃ伝わらないと思うのですが、一般にはどんな言い方があるのでしょうか?回答数 1質問削除依頼回答2019-05-10 16:40:44Kanae Wakku回答削除依頼「生ハム」は和製英語です。★dry-cured ham(生ハム)「cured」は「保存処理がされている」という意味で、「cured ham」だけだと、どのような保存処理方法かは指定しないで、 「保存処理がされたハム」となります。「dry-cured」は「乾燥と塩漬けで保存処理されたハム」で、多くの生ハムがこの処理方法です。★prosciutto(プロシュート)生ハムの中でも、イタリア式の燻製しない生ハムのことです。役に立った0