回答
漢字はとても便利な面がありまして、文にすると長くなる言い回しをシンプルな名詞にできてしまいます。みんなで協力し合って行動することは「集団行動」と言います。これを逆に考えれば、集団行動とは「みんなで協力し合って行動すること」となります。こちらの方が英語に直しやすい気がしませんか?実際、英語ではこの手順で話すのが一番です。
「語学留学」を説明的な日本語に言い換えてみましょう。
言葉を学ぶために外国(海外)で勉強すること
となります。
「外国(海外)で勉強する」は
study abroad
study overseas
study in a foreign country
と表せます。
「言葉を学ぶために」は
to learn a language
でよいでしょう。
次のポイントですが、日本語では「留学」や「外国語」という言い方をすることが多いですよね。でも英語では、すでに決めているなら、どこの国なのか、何語なのかをはっきり言う方が好ましいのです。「アメリカに行く」「英語を勉強する」と言う方が明確に伝わりますよね。
ということで、
「私は来年アメリカに語学留学に行きたいと思っています」
は
「私は来年アメリカに英語を勉強しに行きたいと思っています」
としましょう。
(1) I'm thinking of going to America to learn English next year.
これは日本語を直訳したものです。「思っています」をam thinking ofとしました。まだ検討中というニュアンスです。
もし、予定として決まっているのであれば
(2) I'm planning to go to America to learn English next year.
としましょう。または
(3) I'm going to go to America to learn English next year.
とします。
参考にしていただければ幸いです。