回答
2019-05-10 16:41:23
Kanae Wakku
★aura
(オーラ)
人や物がまとう独特な雰囲気のことを指します。日本語の「オーラ」とほぼ同義です。
【例】
He has a distinctive aura that I cannot define.
(彼ははっきりと説明はできないような独特な雰囲気を持っている)
★vibe
(雰囲気)
日本語で言う「~な感じ」というニュアンスの表現です。
若者言葉で「バイブス」とありますが、その語源です。
砕けた表現なので、友達や親しい人の間で使う言葉です。
【例】
I like his vibes.
(彼の雰囲気が好き)
★There is something about~.
(~には不思議な感じがある)
ある人が、なんとも言えない雰囲気をしていていたり、説明できない何かを持っているようなときに使える表現です。
【例】
There is something about him that I cannot quite put my finger on.
(彼にはよくわからない不思議な感じがある)
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
「雰囲気」は英語でどう言うの?
場の持つ「雰囲気」はatmosphereでいいかと思いますが、では人が持つ「雰囲気」だとなんて表現になりますか?
「あの人は雰囲気があるね。」など。