回答
2019-08-31 21:13:52
Kanae Wakku
★I feel like ~ing.
(~したい気分だ)
必ず「like」のあとは、現在進行形の動詞がきます。
【例】
What do you want to do now?—I feel like watching a movie.
(今から何する?—映画でも見たい気分)
★I’m in the mood for~
(~の気分)
「for」の後には、「映画」や「カラオケ」などの名詞か、「運転すること」など動名詞が来ます。
【例】
What do you want to eat for lunch? —Let’s see. I’m in the mood for Thai food.
(お昼ご飯は何食べたい?—そうだなあ。タイ料理の気分かな)
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
〜したい気分。は英語でどう言うの?
友達と遊んでいて、「これからどうしようか?」などと聞かれた時に「そうだなあ、映画でも観たい気分かな。」と言う時の「〜したい気分」とは英語でどう言えばいいのでしょうか?