回答
2019-11-28 15:38:25
英語勉強中さん
「試験や資格を取得するため以外に英語を学んでいる」が刺さりましたw
Youtubeで心理学や農業技術専門家が英語で公開しているビデオを理解したいからです
専門知識を惜しげもなく提供するのは英語圏の人が多いですね
字幕を出してWeblioのお世話になりつつ奮闘中ですが
意味を調べているとよく〇〇レベルとか◯級レベルとか出くわして
評価の一部なのはわかるけど、いたずらに劣等感と優越感を煽られてるみたいで
なんだかなぁ~・・・意味不明の苦手意識も知らないうちに付いてそう
まぁ学校英語自体が優劣順位付けだしなぁ・・・
心理ブロックない方が上達するはずだけど、英語力の評価がもっと多角的に変わってほしい
2019-11-22 16:08:56
2019-11-17 14:12:12
2015-06-25 10:47:47
2015-06-16 07:32:11
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
あなたが英語を学んでいる理由は?
試験や資格を取得するため以外に英語を学んでいる方、あなたの目標は何でしょうか?
私は好きな洋楽を自分で納得いくレベルに対訳できるようになりたいから、
そして、字幕なしで洋画を観て内容が理解できるようになりたいから、です。
ただ、英語が話せるようになりたいとかではなく、明確な目標を持つこと、目標に到達するためには何が必要かを考えることが英語上達のコツだそうです。
みなさんの目標は何ですか?