辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

20rfx277
2021-02-13 18:17

お願いします!!!

何かを覚えるときに暗記しやすい方法はありますか❓もうすぐ期末試験なのでたくさん暗記したいのですが...。よろしくおねがいします

回答

2021-02-14 00:24:16

人によって、合う合わないがあるので、いろんな方法をとりあえず、やってみて、自分に合う方法を見つけると良いと思います。

私は暗記法には大きく2種類あると思います。
①単純記憶型
英単語や歴史の年号等の覚える対象が、他の物事から独立している、かつ大量に覚えなければならないときに使います。
単語カード(両面に書けてペラペラめくれるもの)を使用し、例えば英単語の場合は、英語→日本語、日本語→英語が一瞬で出てくるまで、繰り返します。(カードを作るときは、書きながら、発音して、頭の中でイメージを描くと忘れにくくなります。)

人は、単純記憶の場合、1日たつと約7割を忘れると言われていますが、繰り返すことで、定着率が上がっていくことも分かっています。
そのため、1回の暗記に使う時間はできるだけ短時間で、何日かに分けて複数回反復して覚えると記憶が定着します。

期末試験の場合は、範囲が決まっているはずなので、範囲の対象を全てざっと確認して、頭に入ってこないところだけ、Pick upして単語カード等にまとめるといいと思います。

②相関記憶型
出来事の順番や関係が重要な社会系と生物等の一部理系科目に関しては、単純記憶だけしてても点が取れないことが多いので、事象を整理して覚える必要があります。

時間が十分あるならば、章ごとにまとめた自分だけのノートを作っても良いのですが、範囲が広いと大変なので、教科書の試験範囲を確認し、章単位で何を学習したのか口頭で説明してみるのがいいと思います。
上手く説明できない場合は、そこが分かっていなかったと分かるので、付箋をつけておいて、後でそこだけ復習するようにします。
重要なのは、一つの物事ではなく、一連の流れや関係を記憶することです。
この記憶法の場合、何かをうっかり忘れても、他のことから記憶を思い出すことができます。
数学、物理等の理系科目は公式などを覚えること自体は良いと思いますが、
その背景にある、なぜその公式が導かれるのかを覚えるといいと思います。
背景が分かっていれば、公式を忘れても試験中に式を導けますし、応用へ発展しやすいのでお勧めです。

③寝る前に勉強する。
最後に「暗記の方法」ではないですが、簡単に実践できるので、ご紹介します。
暗記の定着率は、夜寝る前が一番良いと言われています。
昼間は頭を使う勉強、夜は、暗記と勉強する時間帯を分けると効率UPします。

それでは試験頑張ってください!

関連する質問