英語の質問箱文法や単語の質問~くれる、~あげる 21wfr00482021-06-25 20:02~くれる、~あげる質問に回答する英語では、例えば彼に絵本を見せてあげた。/彼に絵本を見せた。これはどちらもI showed him a picture book.となると思うのですが、「~してあげる」や「~してもらう」「~してくれる」といった表現はないのでしょうか。よろしくお願いします。回答数 2質問削除依頼回答2021-06-28 17:25:1121wfr0048回答削除依頼ありがとうございます。役に立った02021-06-26 08:12:18twinverse回答削除依頼立場を逆にすると次のような表現が可能ですが、"I"が主語の場合は無理かな? He was kind enough to show me a picture book.役に立った1 関連する質問instanceとexampleの違いthere is. there areの使い方to と asの用法there is. there areの使い方must have 過去分詞について この質問に回答する この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。 ~くれる、~あげる 英語では、例えば彼に絵本を見せてあげた。/彼に絵本を見せた。これはどちらもI showed him a picture book.となると思うのですが、「~してあげる」や「~してもらう」「~してくれる」といった表現はないのでしょうか。よろしくお願いします。 回答を入力する 回答内容を確認する
21wfr00482021-06-25 20:02~くれる、~あげる質問に回答する英語では、例えば彼に絵本を見せてあげた。/彼に絵本を見せた。これはどちらもI showed him a picture book.となると思うのですが、「~してあげる」や「~してもらう」「~してくれる」といった表現はないのでしょうか。よろしくお願いします。回答数 2質問削除依頼回答2021-06-28 17:25:1121wfr0048回答削除依頼ありがとうございます。役に立った02021-06-26 08:12:18twinverse回答削除依頼立場を逆にすると次のような表現が可能ですが、"I"が主語の場合は無理かな? He was kind enough to show me a picture book.役に立った1