このwould は仮定法ですか?
パソコンがわからなくて、前回のお礼を投稿できなくてすみません。ありがとうございました。ところで、基礎からの新新総合英語 第15章 強調 倒置 省略 挿入 同格 P335 §3 慣用表現 発展 ① 準否定語 few ,little , hardly, seldom, rarely に続いて if any や if ever などが挿入されると「たとえあるにしても少ない[めったにない]」から否定の意味が強められ、「まずほとんどない、まずめったにない」のような意味になる。
例文 We would recieve few, if any , benefits from the service.
訳 その事業から受ける恩恵はまずほとんどないだろう。
このwouldは仮定法ですか?突然 would が出て来たら仮定法を疑えと仮定法の欄にあるので・・・
また、コンマが2個も入っているのは、何故ですか?
次の例文も2個入っています。
They seldom, if ever , quarrel with each other.
訳 彼らは、まずめったにケンカをすることがない。
宜しくお願い致します。
文法がわかった方が覚えやすいので・・・
回答
学校の先生に質問したら良いとは思いますが、夏休みでしょうから書いてみますね。
(1)They seldom quarrel with each other.
(2)「 if ever 」を挿入する。
(3)They seldom, if ever , quarrel with each other.
これだけです。
「 if ever 」「 if any 」で表現が強くなる理由は、私はうまく説明できませんが、そのように理解するしかありません。「 seldom 」「 few 」の強調ですから、ゼロですね。表現が遠回しすぎて、難しいですね。
私も遠回しな言い方になりますが、would が出てきた場合、推量も疑ってみたら良いですよ。