辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

中学生さん
2020-02-06 00:32

これでもいいですか?

英語で、”お願いがあるのですが” という時に、
Could you do me a favor? と言うのが一般的ですが、do の代わりに give を使用して、
Could you give me a favor? でも通じますか?

あなたの親切を私にくれますか? という意味でこのように思いました。

 学校の先生に聞いたのですが、”辞書には do と書いてあるよね。”と言われただけでした。

 辞書だけでは納得がいかないので、give でも良いのか、ダメな場合はなぜ give ではいけないのかを教えてください。よろしくお願いします。

回答

2020-02-06 00:32:09
英語勉強中さん

塾の講師をしているものです。

give me chocolate! のようにgive 人 もの の形を取ることはできます。
ここで大事なのは、「もの」をあげることです。

a favor はアメリカ産さんもおっしゃっているように、親切心やその行為を指します。
そのため、ask : 頼む / do : するを使います。


ーーー
ちなみに
I give you my heart.
という言い方があります。私の気持ちをあげる、だしさっきの説明違うじゃん!となるかもしれませんが
これは比喩的な表現で
私の心臓(もの)をあげるくらい、それくらい大好きです。
っていう意味です。

脱線しました。

2020-02-04 16:50:07
アメリカ産

文法的な説明はちょっとできないので他の方にもご教示願いたいですが、
結論から言いますと使えません。
基本的にこのフレーズは(自分が何かしてほしい場合)
Can you do me a favor?
Can I ask you a favor?
の二通りしかほぼ使えないと思います。(少なくともそれ以外聞いたことがないです)

本来丁寧な、お伺いを立てるような質問の仕方ですが、giveを使うとやや上からな印象があります。そもそも文章として違和感がありますが…

おそらくですが、favorは親切な「行為」を指す言葉なので、giveだと文章としておかしくなってしまうのではないでしょうか。何かをする行為はあげたりはできないので通じないかなと。

納得のいく答えかはわかりませんがこちらから説明できるのはこのくらいです。

関連する質問