回答
2021-08-11 15:52:31
Kevin@MusicoLingo
すだれ算は、日本の学校で習うものです。アメリカの学校でも同じことを習いますが、書き方が異なります。すだれのように書きません。強いて言えば、factor tree が1番近いかなと思います。
しかし factor tree と聞いてピンとくる人は少ないかもしれません。その書き方を習っていない人もいると思います。prime factorization は素因数分解のことですが、これを知っている人の方が多いでしょう。
すだれ算にしても、factor tree にしても、素因数分解したり、最大公約数を求めるときに、どう紙に書くか、その書き方のことですから、国によって多少の違いがあるのは自然なことだと思います。
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
すだれ算 を英語に訳すと?
算数の「すだれ算」は英語ではどのように表記されますか?