回答
2019-05-17 19:20:24
Kanae Wakku
★So…
(だから…)
カジュアル・フォーマルでも使う接続詞です。
「そのため」という意味で文面で使う場合は文頭にくることはほとんどなく、文中にきます。英会話では文頭にくることもあります。
【例】
I was feeling sick today, so I could not go to school.
(今日は体調が悪かったので、学校に行けなかった)
★Therefore…
(そのため…)
フォーマル、特にエッセイやレポートなどで使う副詞です。
「therefore」は文中、文頭どちらでも使います。
【例】
The summer was gold this year. Therefore, the rice harvest was poor.
(今年の夏は寒かった。そのため、お米の収穫が悪かった)
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
そのために。は英語でどう言うの?
「今日は体調が悪かった。そのために学校に行けなかった。」
「今年は夏が寒かった。そのために米が不作だった。」
というように、あることが理由で、というニュアンスで使いたいです。