英語の質問箱文法や単語の質問なぜ第一文型なのかわかりません。 未設定2021-08-22 23:06なぜ第一文型なのかわかりません。質問に回答するMy grandfather can swim very well. この文は、主語=補語の関係は成り立つと思い、第二文型だと思ったのですが、第一文型でした。その理由をおしえてくれませんか回答数 2質問削除依頼回答2021-08-25 18:28:5021ffg0038回答削除依頼very が付くものはMと考えるので文型を考えるときには関係ない役に立った12021-08-23 17:45:51Jeblio回答削除依頼第1文型とはSVで、第2文型とはSVCでいいですか。SVCは確かに主語=補語ですが、この補語は名詞か形容詞です。質問の文のvery wellは副詞でswimにかかっています。なくても文は成り立ちます。(My grandfather can swim.)ですのでこの文の構造はSVです。役に立った3 関連する質問現在分詞と動名詞の違い第4文型についてneedの語法文頭ING形で、命令文を作ることはできますか?take medicine と take one's medicine の違いは何ですか? この質問に回答する この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。 なぜ第一文型なのかわかりません。 My grandfather can swim very well. この文は、主語=補語の関係は成り立つと思い、第二文型だと思ったのですが、第一文型でした。その理由をおしえてくれませんか 回答を入力する 回答内容を確認する
未設定2021-08-22 23:06なぜ第一文型なのかわかりません。質問に回答するMy grandfather can swim very well. この文は、主語=補語の関係は成り立つと思い、第二文型だと思ったのですが、第一文型でした。その理由をおしえてくれませんか回答数 2質問削除依頼回答2021-08-25 18:28:5021ffg0038回答削除依頼very が付くものはMと考えるので文型を考えるときには関係ない役に立った12021-08-23 17:45:51Jeblio回答削除依頼第1文型とはSVで、第2文型とはSVCでいいですか。SVCは確かに主語=補語ですが、この補語は名詞か形容詞です。質問の文のvery wellは副詞でswimにかかっています。なくても文は成り立ちます。(My grandfather can swim.)ですのでこの文の構造はSVです。役に立った3