回答
2021-01-19 03:20:34
Pirolin
下のようにばらして考えると良いと思います。
英語は日本語とは語順が違いますが、英語は英語なので、頭から順に理解していくことをお勧めします。この理解ができないとspeakingで苦労します。
I have no desire (私は、~する気はない。)
何に対して?
to impart any knowledge I have to others (他の人に自分の持っている知識を与える。)
Nor do (また~ないという接続詞、 doは倒置)
I feel the need to correct them (彼ら(others)を訂正する必要も感じていない。)
if they are wrong.(もし彼ら(others)が間違っていたとしても)
つなげると、
私は、自分の持っている知識を他の人に与えるつもりはないし、また彼らがもし間違っていたとしても彼らを訂正する必要も感じていない。
という感じだと思います。
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
わかりません を英語に訳すと?
I have no desire to impart any knowledge I have to others nor do I feel the need to correct them if they are wrong.
問題集を解いている時にわからない英文があったため,翻訳していただけるとありがたいです.