回答
2019-07-28 15:15:56
工藤 裕
最初に大事なポイントですが、「ハイテンション」「テンションが高い」という日本語のカタカナ表現は和製英語です。テンションの元になるtensionは「緊張、緊張状態」という意味なので、元気いっぱいという意味にはならないのです。
では、カタカナで言う「テンションが高い」を英語ではどう言えばよいかというと、例えば
(1) full of energy
(2) energetic
(3) excited
(4) hyper
などが該当します。なお、気分が高揚している状態をhighで表すことがありますが(He is high.)、これは薬物使用時の精神状態の意味が強いので、誤解を避けるためにも使わないことをお勧めします。
He is full of energy today.
He is energetic today.
He is excited today.
He is hyper today.
などのように言えばよいでしょう。
参考にしていただければ幸いです。
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
テンションが高い。は英語でどう言うの?
「あの人は今日はやたらとテンションが高い。」という場合のテンションってどんな言い方がありますか?