回答
2019-07-28 19:13:27
工藤 裕
「前から」は過去のある時点から今まで継続していることを表すので、現在完了を使います。気になっている状態の継続ですが、「気になる」は「考えている」「心にある」という表現を使えばよいでしょう。
(1) I've been thinking about her for a while.
「前から」はsince beforeと言ってもよいのですが、「ここしばらくの間」と言う方が自然かと思います。
(2) I've been wondering about her for some time.
for some timeも「しばらくの間」ですので、以前からの意味になります。
(3) She's been on my mind for some time.
「彼女が私の心にいる」という意味です。つまり、気になっているわけですね。
(4) I've been curious about that shop for a while.
あの店に興味があるという意味です。curiousは「好奇心がある、関心がある」という意味です。
参考にしていただければ幸いです。
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
前から気になっていた。は英語でどう言うの?
人や物について前から興味があった、という意味です。
「彼女のことは前から気になっていた。」
「あの店のことは前から気になっていた。」