辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

未設定
2021-06-29 18:22

名詞だけで構成されている文?

ある論文に出てくる文です。MCM,DGPs,SDなどは専門用語の名詞なので気にしないでください。
"For MCM, the efficiency augmentation more than halves the mean SD in all baseline DGPs."
この文には動詞がどこにも見当たらず、意味がよく分かりませんでした。
ひとまずDeepLで訳してみると
"MCMでは、効率性の向上により、すべてのベースラインDGPの平均SDが半分以下になりました。"
とのことで、文脈的には意味はこれであっています。

augmentationが動詞ならしっくりきますが、そんな用法も見つからず…
また、more than halvesなので半分以上と言いたいとこなのですが、実際は半分以下という訳をされています。
どう解釈すればよいのでしょうか?

回答

2021-06-29 19:01:32

"halve"は、「半分にする」または「半減する」という意味の動詞。
"more than halve"で「半分以下になる」という理屈かと。

関連する質問

この質問に回答する

この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
名詞だけで構成されている文?

ある論文に出てくる文です。MCM,DGPs,SDなどは専門用語の名詞なので気にしないでください。
"For MCM, the efficiency augmentation more than halves the mean SD in all baseline DGPs."
この文には動詞がどこにも見当たらず、意味がよく分かりませんでした。
ひとまずDeepLで訳してみると
"MCMでは、効率性の向上により、すべてのベースラインDGPの平均SDが半分以下になりました。"
とのことで、文脈的には意味はこれであっています。

augmentationが動詞ならしっくりきますが、そんな用法も見つからず…
また、more than halvesなので半分以上と言いたいとこなのですが、実際は半分以下という訳をされています。
どう解釈すればよいのでしょうか?

回答を入力する