辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

未設定
2023-06-03 11:31

定冠詞か不定冠詞かについて

海外に何か質問するときに、例えば「Aという会社について、、」とする場合に
Regarding ( ) company named A, という書き出しをしたとします。
この場合、named Aということで特定しているのでcompanyにつく冠詞は定冠詞になりますでしょうか?
それともまだ書き出したばかりなので不定冠詞のaがつくのでしょうか?
この点がすごく悩んでますので教えてください。

回答

2023-06-03 13:27:24

書き出しでその名詞がまだ前述されておらず、特定が後になる場合は、不定冠詞を使います。

不定冠詞を使う理由は、
a company と言った時点では、まだ特定されておらず、特定はその後の ... named A まで起こらないからです。

Regarding the company named A... というと、すでに話題にあがっているAと名付けられたその会社について、というニュアンスになります。

ただし、Regarding a company named A... という表現は、ニュアンスとしては「Aという会社」というようりも、「ある会社(ちなみにその会社はAと名付けられた)」というような感じで、それが会社であることとその名称が名付けられたこと(called ではなく named を使っているので)を別々に注目している感じになります。

文脈にもよりますが、Aという会社、と英語でいう場合、一般的にはわざわざ a company とそれが「会社である」ことを強調する表現するよりも、
Regarding A, a company established in 1989... などというように、名称を示してその会社についての叙述を続けるなどの表現が自然です。

関連する質問