英語の質問箱文法や単語の質問文の構成について mimirin-m2021-06-19 19:31文の構成について質問に回答するI had no knife to cut these apples with.という文章が問題集に載っていましたが、I did not have knife to cut these apples with.と同じことなのでしょうか。回答数 1質問削除依頼回答2021-06-20 04:41:10twinverse回答削除依頼① I had no...② I did not have...①も②も意味は同じですが、①は"I had no idea."などの決まり文句的な使い方になる場合が多いのに対して②は普通の表現と考えてよろしいでしょう。なお、①の方が否定の意味が強いと言う人もいるようです。役に立った1 関連する質問現在分詞と動名詞の違い第4文型についてneedの語法文頭ING形で、命令文を作ることはできますか?take medicine と take one's medicine の違いは何ですか? この質問に回答する この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。 文の構成について I had no knife to cut these apples with.という文章が問題集に載っていましたが、I did not have knife to cut these apples with.と同じことなのでしょうか。 回答を入力する 回答内容を確認する
mimirin-m2021-06-19 19:31文の構成について質問に回答するI had no knife to cut these apples with.という文章が問題集に載っていましたが、I did not have knife to cut these apples with.と同じことなのでしょうか。回答数 1質問削除依頼回答2021-06-20 04:41:10twinverse回答削除依頼① I had no...② I did not have...①も②も意味は同じですが、①は"I had no idea."などの決まり文句的な使い方になる場合が多いのに対して②は普通の表現と考えてよろしいでしょう。なお、①の方が否定の意味が強いと言う人もいるようです。役に立った1