辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

英語勉強中さん
2019-07-15 23:41

明日は休みですか出勤ですか?は英語でどう言うの?

職場の同僚に予定を尋ねたいです。ご回答お願いいたします。

回答

2019-07-15 23:41:03

同僚の方にスケジュールを聞くのでしたら、次のように言えばよいでしょう。

(1) Are you off or coming to work tomorrow?

非番はoffで表します。Are you coming to work?と聞けば「出勤ですか?」となります。


(2) Do you have the day off or do you have work tomorrow?

have a day offで「仕事が休みである」となります。have workは「仕事がある」なので出勤の意味になります。


休みかどうかを聞かなくても、

(3) Do you have work tomorrow?

(4) Are you coming to work tomorrow?

とシンプルに済ませることも可能です。


また、

(5) What is your schedule like tomorrow?
(明日のスケジュールはどんな感じですか)

このように聞けば、休みなら休み、何か仕事関係の話になれば出勤だとわかります。

参考にしていただければ幸いです。

関連する質問

この質問に回答する

この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
明日は休みですか出勤ですか?は英語でどう言うの?

職場の同僚に予定を尋ねたいです。ご回答お願いいたします。

回答を入力する