英語の質問箱文法や単語の質問時制のズレについて 未設定2024-07-04 23:58時制のズレについて質問に回答する分詞構文やto不定詞では、それぞれが主節のVより前の時にHaving pp〜やto have pp〜にしますが、逆に主節より後の時(過去と現在、現在と未来など)はどのように表せば良いのでしょうか。それともそもそも無理なのでしょうか?回答数 1質問削除依頼回答2025-02-28 03:25:50Ossan N' America回答削除依頼できません。英語ネイティヴが表現不可能な英語を日本人のあなたが勝手に発明しないでください(苦笑役に立った0 関連する質問第4文型についてneedの語法文頭ING形で、命令文を作ることはできますか?take medicine と take one's medicine の違いは何ですか?最上級の文について
未設定2024-07-04 23:58時制のズレについて質問に回答する分詞構文やto不定詞では、それぞれが主節のVより前の時にHaving pp〜やto have pp〜にしますが、逆に主節より後の時(過去と現在、現在と未来など)はどのように表せば良いのでしょうか。それともそもそも無理なのでしょうか?回答数 1質問削除依頼回答2025-02-28 03:25:50Ossan N' America回答削除依頼できません。英語ネイティヴが表現不可能な英語を日本人のあなたが勝手に発明しないでください(苦笑役に立った0