回答
2023-07-12 03:40:33
2023-07-12 03:37:33
無登録
YouTubeにアップされているこのクリップで確認してみました。
https://www.youtube.com/watch?v=DlGeA-pbSLM
文字が画面で補足されていることもあるかもしれませんが、
Thought you could leave without saying goodbye?
とはっきりと聞こえています。
このセリフでは、
(You) thought (that) you could leave without saying goodbye?
という感じで主語 You と関係詞 that を省略しています。
動詞から始まっているので、文字だけで読むと命令文かという誤解が起こるかもしれませんが、この文脈では thought の主語が語りかけられている相手である you である前提で省略されています。
省略されている関係詞 that も、節の前に間を置きたい時、今から言う事に注目してほしい時などには、わざわざ入れて言うこともあります。
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
有名なセリフの文法と発音
ワイスピ7の最後のシーンでのセリフ
thought you could leave without saying goodbye?
文頭になぜかthinkの過去形のthoughtが来ておりその後にyou couldという平叙文+?が来ていて英語学習初心者の自分からすると理解不能でした。
またthoughtの発音を聞こうとしても何回、どう聞いてもthougheが聞こえないです。
C?K?っぽい子音の音が聞こえますが玄人英語学習者の耳にはしっかりと聞こえているのでしょうか?
宜しくお願い致します。