回答
2019-07-02 23:45:15
森啓成
「注文がまだ来ないんですが」は英語で下記のように言えます。
(1) My order hasn't arrived yet.
My order hasn't come yet.
「注文がまだ来ないんですが」
・hasn't arrived yet、hasn't come yet は「まだ来ていない」という意味です。
例文:
My order hasn't arrived yet. Could you check when my order will be ready?
「注文がまだ来ていません。いつできるか確認して頂けませんか」
(2)My order isn't here yet.
「注文がまだ来ないんですが」
(3)My order is yet to arrive.
My order is yet to come.
・「yet to arrive」、「yet to come」は、「まだ来ていない」という意味です。
例文:
The best is yet to come.
「まだまだこれから!」「お楽しみはこれから!」
・直訳すると「最高のときはまだ来ていない」となります。
ご参考になれば幸いです。
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
注文がまだ来ないんですが・・。は英語でどう言うの?
レストランで注文した料理が全然来ないという時に、自然な言い回しで伝えたいです。よろしくお願いします。