回答
2024-03-07 02:04:47
Kevin@MusicoLingo
次のような表現が一般的です。日本語では「理解した」と過去形にしますが、英語では「understand」と、現在形を使います。
(1) I understand it completely.
(2) I understand most of it.
(3) I understand more than half of it.
(4) I understand about half of it.
(5) I understand some of it.
(6) I don’t understand most of it.
(7) I don’t understand any of it.
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
理解できましたか? と問われてその解答 を英語に訳すと?
1 「すごくよく分かりました。」
2 「だいたい(おおよそ)理解できました。」
3 「半分以上分かりました。」
4 「半分くらい分かりました。」
5 「少し理解できました。」
6 「あまりよく分かりませんでした。」
7 「全く分かりませんでした。」
宜しくお願い致します。