回答
英語は継続が本当にものをいう分野だと思います。
数か月でTOEICで〇〇〇点とったとか自慢する人もいますが
あせらずじっくりやっていくしかないと思います。
単語の覚え方は1つ1つじっくりやるよりも
回数を多くするほうがいいと思います。
見た瞬間に意味がわかるまで何度も何度も繰り返し見る。
世界一わかりやすいシリーズの著者は1日に10回も見れば覚えてしまう。
と書かれていますし、現に自分もそうやって覚えています。
点数を上げるにはまずはベースとなる単語力がないと辛いものがあります。
次に文法もできるだけあったほうがいいと思います。
TOEIC600程度までであれば、点数を取るためのコツ。でなんとか取れますが
そこから先は無理だと思います。自力が無いと800,900は無理です。
問題集はみなさんがおっしゃられている公式問題集がいいと思いますし
文法であれば優しく教えてくれて、なおかつ日記というアウトプットの大切さを
説いている「新英語で日記を書いてみる」著者は石原真弓さん
がすごく参考になると思います。
英語は話したり書いたりしてアウトプットが無いと上達しません。
5年日記はアウトプットに優れていると思います。
高得点を目指すにはリスニングにも安定した点を取らないといけませんが
リスニングの上達は清聴(ディクテーション)が一番いいと思います。
公式問題集のリスニングの問題分をディクテーションしてみて
何がどう聞き取れなかったのかを知ることが重要です。
あとは長文の読取ですが、どうしても時間が足りないという悩みが出てきます。
確かに重要な部分が書かれている部分や、問題分を先に読んで回答する。
といったコツもありますが、全部読む速度が無いと上達しません。
まずは自分がどれくらいの速度であるかを知り、多読や精読で
英語スキルを上げましょう。
つぎのサイトでは自分の読む速度を計測してくれますのでぜひやってみてください。
目安は250WPM前後だと思います。(WPMとは1分間に読める単語の数です。)
この速度で『意味も』理解できるレベルになれば高得点が出せると思います。
文章を前から読んで理解する。絶対に後ろから訳さない。これは鉄則です。
サイト
http://college.cengage.com/collegesurvival/watkins/learning_companion/1e/students/timed_reading.html