辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

craver
2022-03-24 16:48

省略された接続詞の判断

Padilla Industrial’s switch to reusable plastic containers will significantly reduce packaging waste.

上記英文において、will の前に何か省略されている接続詞があるのでしょうか。(that, which etc.)

もしswithが現在分詞 (switching) であれば主語 (Padilla Industrial’s switching to reusable plastic containers ) と述語 (will significantly reduce) が1つずつでスムーズに理解できたのですが、いつもこの手の文章で何が省略されたのか悩んでしまいます。

よろしくお願いいたします。

回答

2022-03-25 09:48:34

Padilla Industrial’s switch の switch が名詞として働いていると読むと、このままの文でしっくりきます。

[Padilla Industrial’s switch to reusable plastic containers] これ全部が主語
will significantly reduce 動詞(副詞が間に入ってる)
packaging waste.(目的語)

関連する質問

この質問に回答する

この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
省略された接続詞の判断

Padilla Industrial’s switch to reusable plastic containers will significantly reduce packaging waste.

上記英文において、will の前に何か省略されている接続詞があるのでしょうか。(that, which etc.)

もしswithが現在分詞 (switching) であれば主語 (Padilla Industrial’s switching to reusable plastic containers ) と述語 (will significantly reduce) が1つずつでスムーズに理解できたのですが、いつもこの手の文章で何が省略されたのか悩んでしまいます。

よろしくお願いいたします。

回答を入力する