回答
2022-01-15 15:18:10
Kevin@MusicoLingo
「私のために」は、主語が私なら for myself です。私以外が主語なら for me です。
I brush my teeth for myself. Not for anybody else.
Sam came to my house and made soup for me.
「私に対して、私にとって」は、主語が私なら to myself です。私以外が主語なら to me です。
When I don’t have a pen and paper, I send an email to myself.
Dave did a terrible thing to me.
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
私のために を英語に訳すと?
○○したのは、本当はあなたのためじゃなかった。
私は心の底で「私のために」と考えながら○○していた。
というニュアンスで、
「私のために」の部分だけを英語に訳したいのですが、
翻訳サイトで訳してみたところ、For me、For myself、To me、To myselfなど微妙にニュアンスの違いそうな訳が出てきて、どれが自分のイメージに適切か分からず困っています。
これらの違いってどういったところでしょうか?
また、上記以外で「私のために」の上手な訳し方があれば是非ご教示お願いいたします!