回答
2025-02-23 03:54:44
Ossan N' America
基本的に学生さんの宿題のお手伝いはしたくないのですが、問題が気持ち悪すぎるので回答しておきます。
おそらく、toの後にinが来ているのが気持ち悪いなあと思ってるんだと思うのですが、あなたが思っているので正解だと思いますよ。「I spoke to her in front of the station」という、普通なら必要のないはずの説明を問題制作のために無理矢理挿入してるみたいなのでしょうがないですね。日本人にありがちなspeakの使い方が間違っているところも、文の気持ち悪さに拍車をかけてますし。
つか、最近は英語ネイティヴもあまり使わなくなった表現ではあるけど、
Then a woman to whom I spoke in front of the station told us the right bus number.
を教えるのが日本の文法教育じゃありませんでしたっけ?
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
至急!!!!説明お願いします!!!
Then a woman I spoke to her in front of the station told us the right bus number. のいらない単語を一つ取りなさいという問題で、herが関係代名詞の目的格で消えるのはわかりますが、to in front of the station でいいのでしょうか?