回答
2021-12-13 16:54:09
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
英文を早く読めるようになりたい
和文は「見て」判別し、それからよく読みたいところを読むのですが
英文はパッと見では文字の塊にしか見えず、いちいち「読んで」理解するので時間がかかりすぎます。
さらに長い文章だと、えーっと...と考えるのでさらに時間がかかります。
勉強と慣れによって英文でもパッと見で理解できる量が増えてくるのでしょうか?
表音文字・表意文字の違いとしてそこは諦めるところなのでしょうか?