辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

未設定
2020-08-10 16:59

英文解釈の質問です

There was a man once in the Isle of Man who met one of the "Little Fellows," as the fairies are often referred to out of either respect or fear.
と言う文章なんですが、Little Fellowsの後のas がどう言う用法で使われているのかわかりません。回答にはrefer to A as Bで語彙解説されていたので、擬似関係代名詞や接続詞などのasだけでひとつの用法を持っているようには思えないのですが、前置詞+関係代名詞の用法だとしても、この場合は関係代名詞の省略は使えないと思うので、一体どういう意図でこの位置に置かれているのか、あるいは何か自分の知らない知識でここに置かれているのか、どなたかわかる方お教えお願いします。

回答

2020-08-11 14:47:39
Kevin@MusicoLingo

語彙解説されていたという refer to A as B は、この場合当てはまりません。ここの as は前置詞ではなく接続詞で、「...のように」という意味だからです。日常の会話では、よく like に置き換えられます。

as はいろんな意味を持っていますが、コアは「二つのものを比較して、同じくらい」という意味です。それが文脈によって、類似だったり、理由だったり、逆接だったりするので、それに適した日本語を探そうとすると、難しくなり、悩むことになります。

日本語と英語は大きく異なる言語なのですから、ピッタリの訳語を見つけるのは、非常に難しいことです。ご質問の文も、私が日本語にするなら、二つか三つの文に分けて、「...のように」という言葉も使わないかも知れません。

日本語に訳そうとしなければ、もっと楽になります。以下の文を、出来るだけ日本語に変えようとしないで、読んでください。

I like sushi, as you know.
I took the test, as you told me.
I met Teddy Bear, as little kids call him.
I met Teddy Bear, as he is called by little kids.
I met Little Fellows, as the fairies are often called.
I met Little Fellows, as the fairies are often referred to.

最後の文が、ご質問の長い文に含まれています。

もし、語彙解説にある refer to A as B の形であったとしたら、こうなります。
I met Little Fellows, which the fairies are often referred to as.

日本語に訳さないことで、英語の発想を身に付けることが出来ます。ご期待されていたような回答になっていないかも知れませんが、少しでも参考になれば嬉しいです。

Facebook でも無料でご質問にお答えします。
https://fb.me/musicolingo

関連する質問