辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

shuuuuuuuu
2021-06-07 21:08

英訳時の主節動詞の従属節への移動

英語の例文集において、
日本語の文末の動詞で表現されている情報が、
英文では従属節で表現されている文がありました。

例1
日:私たちは結婚してから2年で第1子を授かりました
英:We had been married for two years when we had our first child.

例2
日:息子は床につくかつかないかのうちに寝てしまいました
英:My son had hardly lain down on the bed when he fell asleep.

個人的にとても違和感のある英訳なのですが、
これらの英文の主節と従属節を入れ替えると、
(例えば、例1なら
When we had been married for two years, we had our first child.)
何か問題があるのでしょうか。どなたか教えてくだされば幸いです。

回答

2021-06-08 18:04:28

再度追記:

やはりこの↓形式の表現が最多ですね:
 We had our first child two years after we got married.

2021-06-08 17:52:47

少々調べてみました。

以下の三通りの表現が可能なようですが、①のタイプの用例はあまり多くないようです:

① We had been married for two years when we had our first child.
② When we had our first child we had been married for two years.
➂ When we had been married for two years we had our first child.


2021-06-08 14:29:57

こうしたwhenは、「〜した時に(+主節)」という従属接続詞ではなく、
関係副詞(非制限用法)だと思います(文法用語は苦手なのでググりました)。
「(主節+)そしてその時に/それから」という意味です。

例1でいうと(whenの前にコンマがあるとわかりやすい)
We had been married for two years, when we had our first child.
は、「結婚してから2年経って、(そしてその時)第1子を授かりました」
という感じです。英語らしい構造ですね。

When we had been married for two years, we had our first child.
ならwhenは従属接続詞で、この文も間違っていないと思います。

2021-06-08 04:45:11

> 私たちは結婚してから2年で第1子を授かりました。

上記和文を主な機械翻訳プログラムで訳すと次のようにすべて同じ英文になりました。過去完了表現を使うと不自然な英文になりがちですので避ける方がよろしいでしょう:

Google翻訳:
We had our first child two years after we got married.
DeepL翻訳:
We had our first child two years after we got married.
みらい翻訳;
We had our first child two years after we got married.

関連する質問