回答
2019-10-14 20:59:05
Kanae Wakku
英語日記、素敵ですね!
今回の台風19号は本当に被害が大きく、私も胸を痛めております。
一文目は文法的には間違っていないのですが、以下のように直すとさらにいいと思います。
“The typhoon left enormous damage.”
「台風は大きな被害を残した」
日本語だと、「台風の被害は大きかった」と「被害」の方が主語になりがちですが、英語では働きかけたもの(この場合は台風)を主語にすることが多いです。
二文目は、以下のような表現ではいかがでしょうか。
“Particularly, Kanto area suffered severe damage.”
「特に関東はひどい被害を被った」
-particularly:特に、とりわけ
-to suffer:害を被る、損害を受ける
-severe:深刻な、重い(程度を表現する)
「関東」は「Kanto」だけだと伝わらないことが多いので、「Kanto region」や「Kanto area」とするといいと思います。
以上、参考になれば幸いです!
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
英語日記をつけてみたのですが表現が難しいです…
(省略) The damage from the typhoon was enormous.
In particular suffered a lot of damage from it is Kanto.最後の文の表現があっているのかが分からなくて… あの怖かった台風19号について書いてて、特に関東で台風による被害がおおきかった的な文にしたいのですが…