回答
2019-10-28 10:18:34
英語勉強中さん
The typhoon made (またはleft, caused等いろいろ) significant (または、serious, tremendous, devastatingなどいろいろ) damages, especially to Kanto area....
のように台風を主語にするほうがいいのではないでしょうか?
書かれていた英文では、『台風による被害は大きかった』というような意味で被害に焦点を当てて直訳したように感じますが、台風を主語にすると、台風そのものに破壊者のニュアンスを含んでいるので、被害もすなおに表現できると思います。
日本語の感覚から離れるほうが翻訳がラクになる場合が多いと思います。
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
英語日記をつけてみたのですが表現が難しいです…
(省略) The damage from the typhoon was enormous.
In particular suffered a lot of damage from it is Kanto.最後の文の表現があっているのかが分からなくて… あの怖かった台風19号について書いてて、特に関東で台風による被害がおおきかった的な文にしたいのですが…