回答
2019-07-09 12:56:30
Kanae Wakku
★to seek attention of~
(~に甘える、~の興味を引こうとする)
誰かの興味や視線、注意を引いて、自分のことを見てもらおうとするような行動を指します。
【例】
My younger brother does everything to seek the attention of our mother.
(弟は母に甘えようとなんでもする)
★to fawn on/upon
(~に甘える、~にじゃれつく)
「to fawn」は「媚びへつらう」という意味と、「戯れる」という意味があります。
後者は動物などが人に戯れる時に使います。
【例】
Young children fawned upon adults to get more treats.
(長内子供達がもっとお菓子をもらおうと甘えた)
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
親や先生に「甘える」は英語でどう言うの?
子供が大人に可愛がってもらおうとして愛嬌をふるまう、という意味で使いたいのですが、どんな表現になりますか?