辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

英語勉強中さん
2020-02-13 14:57

言い難いなら言わなくて良いよ、と書きたい

You don't have to say it if you can't say it.
この文は角が立ちますか??

こちらが突っ込んだ質問をした時に、答えにくそうだったら可哀そうなので、気を使って質問の後に付け加えた文章です。

ただ、この文を送った後に、「私に言えない事なの?」と詰め寄っているように、捉えられたら嫌だなと不安になりました。

日本語の場合は、「言いずらいなら言わなくても"全然大丈夫"だからね(顔文字)」などのように、「全然」を付けたり、「良いよ」を「大丈夫だよ」に変えたりすると、柔らかくなると思います。

英語で柔らかさを出す方法はありますか?

回答

2020-02-13 14:57:38
英語勉強中さん

アメリカ産さん

お返事ありがとうございます!
とても参考になりました。

前の方に付ければよかった・・・・っ。

次回から、アドバイスいただいたように、しようと思います。

ありがとうございました。

2020-02-13 14:52:08
アメリカ産

他にも言い方はいろいろあると思うのであくまで参考としてですが、一番よく聞くのは「You don't have to say it if you don't want to」、「You don't have to answer if you don't want to」です。
「If you can't say it」だと「言えない」と言うよりは「言ってはいけない」ようなニュアンスなのでプライベートな内容と、情報漏洩的な意味で言えない場合とで使い分けが必要です。

上記を角が立たないように言うには、質問の前に言うのがベストかと思います。
「You don't have to say it if you don't want to but...」などと前置きした方が、質問をした後に付け足すよりはいいかなとは思います。最初につけた方が、言いにくいことは承知の上だが、よかったら教えて、と言うふうに受け取れます。

関連する質問