回答
2019-07-02 22:43:20
森啓成
「迷惑をかける」は英語で下記のように言えます。
・to trouble
・to bother
「迷惑をかける」
例文:
I'm sorry to trouble you.
I'm sorry to bother you.
「ご迷惑をかけてすみません」
・ここでは、trouble、botherを動詞として使っています。
・trouble は「迷惑をかける、悩ませる」、
bother は「迷惑をかける、面倒をかける」という意味です。
・trouble、bother を名詞として使用した下記のような表現もあります。
I'm sorry to cause you trouble.
I'm sorry for the trouble.
I'm sorry for the bother.
「ご迷惑をおかけしてすみません」
・inconvenience は、「不便、迷惑、不便なこと」といった意味で同様に使えます。
例文:
I'm sorry for the inconvenience.
「ご迷惑をおかけしてすみません」
I apologize for the inconvenience.
「ご迷惑をおかけして申し訳ございません」
・apologize は「謝罪する」という意味で、ビジネス文章などで使用される
フォーマルな表現です。
ご参考になれば幸いです。
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
迷惑をかける。は英語でどう言うの?
自分の犯したミスなどで、他人を困らせたりする、という意味です。
どんな言い回しがあるか教えてください。