辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

未設定
2021-02-23 07:38

連鎖関係代名詞の問題文でわからない点があったので教えてください!

The class()Ken said was the best to take was already full.


穴埋めのところではなく問題文に不明な点がありました。
"Ken said"が入り込んでいて、"was the best"の主語が欠けているため、"The class"を先行詞として()に主格のwhichが入るということは理解できたのですが、その後の"to take" の目的語が欠けているように見えますがこれは文法的にありなのでしょうか?
takeを辞書で引いても自動詞で"授業を受ける"という意味は見つかりませんでした。

回答

2021-02-25 05:34:43

タフ構文と言われて思い出せました。
もう一度to不定詞の基礎から復習したいとおもいます。
最後まで回答していただきありがとうございました!

2021-02-24 09:08:04

Takeの後ろになにもつけない理由に関しては、文法用語でいうと循環構文・tough構文と言われるものが関わっていると思います。(単元的には仮主語じゃなくてto不定詞の章の方にあるかもしれません。)

使える形容詞が難易度あるいは感情、価値判断等を示すものに限られるのですが、
主節の動詞の主語が、従属節の不定詞の目的語となっている場合に目的語の場所が欠ける現象がおきます。

つまり It +be+形容詞+to V +A(目的語)と書ける文章を書き換えるとき
A + be+形容詞+to V (目的語は欠ける)の形になります。
主語が従属節の目的語であるので、目的語は省略されているのでなく、つけることができません。

この現象は受験では割と出題されます。この形を取れる形容詞はそれほど多くないので、すべて覚えてしまって良いと思います。

2021-02-23 15:09:44

回答していただきありがとうございます。


The class was the best to take.

It was the best to take the class.

ということでしょうか?
元の文の方のtakeの目的語がかけたままだと思うのですが、目的語が主語と同じ場合は省略していいということでしょうか?
仮主語の文に直すにしても、takeの後ろが何もないままなのが気になります。

元の文が
The class was the best to take it.
のようにtakeの後ろに目的語が伴っていれば違和感がないのですが、takeの後ろが欠けているのが気になります。

差し支えなければお返事お願い致します。

2021-02-23 10:56:36

問題ないと思います。
教科書的には仮主語構文の章を見直すとよいと思います。
Ken saidは邪魔なのでとりあえず省いて考えると

It was the best to take the class.
これを書き換えると
The class was the best to take.
となり質問者さんが言う一見目的語が欠けた形になります。

本文はさらにThe class was already full.の文章をつなげるために、the class がwhich に変わり、修飾することになります。
The class (which was the best to take) was already full.

最後に省略してたKen saidを元の位置に戻すと、質問の文の形になると思います。
The class (which) Ken said was the best to take was already full.

関連する質問