辞書や自学だけで解決しない疑問が解決!
 英語の疑問は「Weblio英語の質問箱」

未設定
2021-03-02 11:17

集合名詞について

weblioの例文で以下の文章がありました。

The cattle were grazing in the field.

The cattle was stanchioned inside the barn.

cattleは集合名詞でSはつかないと思うのですが、上記いずれの文も「牛達」と訳されていました。集合名詞に続くbe動詞はis(are),was(were)どれでもいいのでしょうか?

そこで以下、自分の作った文です。
A lot of corn were harvested.
cornは集合名詞ですが、a lot of を受けてwereとしています。
ただ別サイトでは、cornは集合名詞なのでwasになるとのことでした。
となると。
A lot of corn was harvested.(○)
A lot of corn were harvested(☓)
ということなのでしょうか?
でもweblionサイトでcattleという集合名詞に続くbe動詞でwasもwereも使われているので集合名詞の後にare(were)をつけても問題ないのかと思いました。解答お願いいたします。

回答

2021-03-02 17:14:35
Kevin@MusicoLingo


The cattle was... は間違いです。ひょっとしたらイギリスでは正しいなんていう可能性もありますが、私のアメリカ英語では、cattle は常に複数です。複数の人間のことを people と言うのと同じです。

なので、牛一頭のことには、cattle は使えません。人間一人に people が使えないのと同じです。代わりに、cow、ox、steer などの呼び名を使います。これらは単純な可算名詞なので、s を付けて複数形にも出来ます。

A cow is... Cows are...
An ox is... Oxen are...
A steer is... Steers are...

corn は、もともと不可算名詞で数えられず、単数のように扱います。water、baggage、furniture などと同じです。数えたいときには、ear of corn を使います。

May I have a glass of water?

You can check in two pieces of baggage for your international flight.

We need to move five pieces of furniture to our house.

We bought ten ears of corn at the farmers’ market.

いろんな種類の corn を話しているときには、corn を可算名詞として corns と言えそうな気もしますが、例を思いつきません。トウモロコシに携わっている人なら、何か知っているでしょう。ちなみにトウモロコシの粒は、kernel と呼ばれて、可算名詞です。

あと、Weblio はいろんな辞書から内容を借りて表示しているようなので、統一された見解はないと思います。少し異なる表現をあちこちで見かけるのは、仕方がないのでしょう。

関連する質問