回答
2019-05-16 15:47:14
Kanae Wakku
★I’ve been well, thank you! How about you?
(元気でしたよ!聞いてくれてありがとう。あなたは?)
フォーマルな表現です。
現在完了形で聞かれているので、答えるときも現在完了形で答えましょう。
ここの「well」は「元気」や「幸せ」という意味があり、特に悪いことがないときはこれを使います。
少し堅い表現なので、親しい友達には使いません。ビジネスシーンや、知人相手に使えるでしょう。
★Just great!
(最高だよ!)
カジュアルな表現です。
「I’ve been」が省略されています。
「順風満帆さ!」というニュアンスがあります。
★Not bad.
(悪くないよ)
カジュアルな表現です。
可もなく不可もなく過ごしてたときに使えいます。
★Same old, same old.
(いつもと変わらないよ)
カジュアルな表現です。
いつもと変わらず元気だよ、とくに変わったことはないよ、というときに使える表現です。
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
(How have you been?と聞かれた時の)答え方は英語でどう言うの?
どんな返しをしたらいいのでしょうか。
カジュアルな場合とフォーマルな場合の表現を知りたいです。