回答
2025-01-26 21:11:08
Ossan N' America
まず、「It」は「これ」ではなく、「それ」の意味ですね。厳密に翻訳する必要がなさそうに見えますが、「1」だとitとthisを入れ替えてもさほど意味に違いは出ませんが、「2」だと「それ」と「これ」ではずいぶん違う意味になってしまうのわかります?
それを前提として、
It is never an interruption.
「それは決して中断ではない」が翻訳として適切でしょう。
「それは決して中断されることはない」であれば、
It is never interrupted.
が正解でしょう。「される」なんですから、受け身の文にならないとおかしいですよね?
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
It is never an interruption. の意味は?
下記1. または2. のどちらでしょうか?
1. これは決して中断ではない。
2. これは決して中断されることはない。