回答
2020-07-17 12:12:57
Kevin@MusicoLingo
まず、主語が三人称単数の場合は簡単です。
Heather shut the door.
は明らかに過去です。現在だったら、
Heather shuts the door.
Heather is shutting the door.
になるからです。
それ以外の主語でも、前後の言葉から、現在か過去か分かるものです。
Curtains shut out the light.
「カーテンが光をさえぎっている。」
「カーテンが光をさえぎっていた。」
両方の解釈が可能です。
この一文だけ聞くと分かりませんが、実際の会話では他にもっとたくさんの言葉を前後に聞きます。なので、現在と過去が分からなくなることはありません。
We walked into the living room. Curtains shut out the light.
この shut out は明らかに過去です。
Curtains shut out the light. That’s why it’s so dark in here.
これは明らかに現在です。
この質問に回答する
この質問に関する情報・答え・アドバイスできることがあったら、回答を投稿しよう。
Shutの時制について
shutは時制が変化しませんが、ネイティブはどうやって時制を判断するのでしょうか?